杉原紙の手漉き体験やキャンプ・川遊びなどもできる道の駅 杉原紙の里・多可

散策

トップページ > 散策

散策

ミツマタ(三又) 時期3月中旬から4月中旬

ミツマタ
ミツマタ ミツマタ

道の駅から国道をわたった青玉神社の入口から境内にかけて、数十本のミツマタの木が3月~4月 にかけて開花します。冬がおわり春が来たことを実感させてくれる趣のある花木です。
よくみると、ほそい枝は三又にわかれておりこれが名前の由来となっています。 うつむくように下を向いて咲く花には芳香があり、小さな花が集まって半球形をつくっています。
樹皮は繊維質が強く、良質の紙の原料として紙幣などにも使われているそうです。

冬の道の駅


道の駅 杉原紙の里・多可 冬の道の駅は雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、 また手作りの滑り台でソリですべったり、家族でお楽しみいただけます。

日帰りでもよし、泊りの場合は、多可町立青年の家で一人3000円程で宿泊できます。 冬の多可町を是非お楽しみください。

青玉神社(あおたまじんじゃ)

道を渡るとすぐに青玉神社へとつづく砂利道の入口があります。

巨大な杉が何本も立ち並ぶ青玉神社は、荘厳な空気に包まれています。

敷地内の7本の大杉が兵庫県の天然記念物に指定されており、最大木は本殿に向かって左後方に立つ「夫婦杉」です。 1本のスギが、8mほどの高さで2幹に分かれる姿を、仲の良い夫婦に見立てたて、夫婦円満と長寿の願いを受け入れて くれる神木とされています。

ご神木の横には「夫婦円満の秘訣」が記されています。

杉原川(すぎはらがわ)

小川

道の駅と川を挟んで、杉原紙研究所や博物館、お土産屋がたちならぶ雰囲気ある散策ルートとなっています。

お時間があればお立ち寄りください。また、川にかかる赤い橋をわたっていただく と眼下に流れる杉原川の清流をご覧いただけます。

  • キャンプ場
    キャンプ場
    春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色とコントラスト豊かな四季折々の光景が楽しめます。
  • 桜
    淡い若葉の緑と桜のピンクがとてもきれいです。また、開花時期が町内でも遅いので、他の 桜を楽しんだ後でも、あらためて楽しんでいただけます。
  • 神社
    神社
    神社本殿
  • 夫婦杉
    夫婦杉
    樹齢千年をこえ、途中で幹が2本にわかれており夫婦円満と長寿の願いを受け入れてくれるご神木があります。
  • キャンプ場
    秋の紅葉(もみじ)
    道の駅のすぐ横のもみじの見ごろは11月~12月です。午前9時頃から14時頃が非常に美しいです。
  • 桜
    秋の紅葉(もみじ)
    紅葉のじゅうたんが色鮮やかです。
  • 神社
    秋の紅葉(もみじ)
    赤から黄色へ色もうつりかわり冬になると白い雪化粧された木々がとっても楽しみにです。

TOP